懸賞アプリ「当たるクイズ」
「懸賞 アプリ」とか「懸賞 ゲーム」で検索すると結構上位に出てきがちな、当たるクイズ。
なんとなく怪しい日本語が海外運営を匂わせる、クイズでポイントを貯めて懸賞に応募できるアプリです。
ポイントを貯めて応募…あれ、できない!?
クイズの種類が色々あってよくわからないので、なんとなく眼力トレクイズをひたすらやってポイントを貯めていました。
そろそろ応募してみようかな、と思ったら応募フォームらしきものが見当たらない…。
なんか左下に応募券マークっぽいのがあるけどロックされてる…?
あちこち説明を探してみるも見つからず。検索してみても答えが出ず…困り果てました。
中級のアンロックで応募が可能に
宝箱の下にある「初級」「中級」「上級」クイズ。
始めた当初は「中級」「上級」にロックがかかっていてプレイできません。
初級などに回答して得られる、Qマークのコイン?的なポイント。
これを使って中級のクイズのロックを解除すると、画面左下のプレゼントマークから応募画面に行けるようになりました。
問題は無事解決。
当たるクイズは賞品が豪華すぎて怪しい?
de懸賞やPOIPOIと比べて、当たるクイズは高価な賞品が高頻度で出ている気がします。
本当に当たるのか?怪しいくないか?(日本語もなんか怪しいし…)
と、思うかもしれませんが。個人的には妥当なところかと考えています。
なぜかというと、広告の頻度がエゲツないから!
懸賞のアプリの原資は、ほぼ広告収入と考えられます。
当たるクイズってほぼ毎回広告表示されるじゃないですか。他のゲームの中でも群を抜いてる感じがします。
なので賞品については納得してます。
エラー等に対する運営の対応は?
他のユーザーさんから、突然アプリが初期化してしまったというエラーを聞きました。
運営さんにコンタクトをとったところ、改めてアカウントを作成しそこに応募券を付与してもらえたそうです。
この事例から考えると、そこそこまともな運営さんかと思われます。個人的な感想ですが。
当選したあとDM来たりしないか?
大物が当選した方からはまだ話を聞けていませんが、ちょくちょく小物が当たってる方いわく、DMや迷惑メール等は特別来ていないとのことでした。
ただ、どの懸賞にも言えるのですが、「情報の流出の可能性は0ではない」ので…その点はご留意の上懸賞を楽しみましょう。
コメント